神戸市電 1971.03.12 再度!          

1971.03.12 撮影

4日後の3月12日、今回はカラーフィルムを持ってもう一度・・・。



この日は阪神電車で元町まで行き、三宮町1付近から撮影を始める。
まだ先日のフィルムが残っていたのでしばらくはモノクロで・・・。
この電車は三ノ宮行きであるが方向幕は既に「東尻池5丁目」になっている。停車中に変更した模様。



三ノ宮方向へ曲がる国際会館前交差点の手前付近。
上の写真を撮った後、走ってきた1101型をやり過ごして後ろから撮ったものであるが、
後ろの方向幕はまだ三ノ宮行きのまま。



先ほどの1101型を追いかけて三ノ宮まで行き、折り返しの発車を待つところを撮る。
方向幕は既に「東尻池5丁目」に変わっている。
右端には初代のカローラが写っている。  ここでモノクロフィルムが終了。



カラーフィルムに変えて同じ場所で撮る。 今度は801型。
さすがに40年前のカラーフィルム、相当変色していたがスキャナの退色補正をONにしたところ
ほぼまともな色合いになって神戸市電独特のグレーとグリーンの塗色が蘇った。
最近は電車の色も原色的な明るい色を選ぶことが多いが、ある意味単純で深みが無い。
昔の人はずいぶんと高尚な色の選択をしたものだと思う。



再び国際会館前交差点。
左前方に写っているのは確かパチンコ屋だった?と思うが、この写真はどこか日本離れした風景に見える。



三ノ宮神社前に停車中の802型。
向こうの方にはウエシマ(珈琲)の看板が見える。
道路にはスズキフロンテやマツダキャロルが・・・。



少し西に移動して元町1の方へ曲がるカーブの付近。



上の写真とほぼ同じ場所、このあたりは見る方向がチョッと違うだけで街の雰囲気がずいぶん違って見える。



三ノ宮神社前に戻って電車の到着を待つ。
この電車に乗って神戸駅まで行く。



神戸駅前のカラー写真。
1102型と1012型が停留所ですれ違う。
これが私が見た神戸市電が走る最後の姿となりました。



これにて廃止直前の撮影行は終了です。
この後は大丸前に展示されていたかつてのロマンスカー705型と、この2日で見た車両一覧を纏めます。