JR両毛線 駒形駅 2016

群馬県前橋市小屋原町
2016.09.02 撮影


JR東日本両毛線の伊勢崎駅の次の駅。(小山駅起点74.9q) 二つ先が前橋駅。
前橋市南部の住宅地の中の駅である。 近くには小、中、高、大学、専門学校などが有る。
対向式2面3線のホーム構成であるが、中線は回送線、留置線、折り返し線などの扱いで旅客扱いはしていない。
駅舎はホームの上の橋上駅舎で、跨線橋は南北の入口間を自由に通行できる。
今の駅舎は2011年3月26日から供用(竣工は2011年9月)されている新しいものである。
南北両側ともに駅前ロータリーが有り、南口にはタクシーが、北口にはバスが出入りしている。


南口ロータリー


南口駅前ロータリー
タクシー乗り場が有り、何台かが待機している。
その向こうには2階建ての有料駐輪場が有り、自転車での通勤通学客が多いと思われる。
周囲には送迎用駐車場、有料駐車場もある。


北口ロータリー


北口の駅舎及び階段付近。
階段の下にトイレやエレベーターが設置されている。



北口駅前ロータリー。
北口にも結構大きなロータリーが有る。
歩道脇には駐輪場が有り、バス停もある。
駅周辺に目立った商業施設は見受けられないが、写真左側の大きな木の間に「駒形屋」と言う
たばこ・パン・菓子・切手などを販売する商店が有る。



駅舎外観と北口ロータリー周辺。
線路脇の側道と線路を跨いで橋上駅舎が作られている。
駅舎の中央、黒い尖った部分は駅のアクセントとなっているが、この中をホームへ降りるエレベーターが通っている。
ロータリーの向こうはのどかな風景が広がる。



北口ロータリー、路線バスが2台止まっている。
迎えの車が来ていて、もうすぐ電車が到着する時刻である。


橋上駅舎

  
駅舎の外観。
尖った黒い構造物が有るために結構モダンな感じに見える。


駅構内

  
駅舎跨線橋から見たホームと前橋方向(西方向)の景色。
(左) 左端が前橋・高崎方面の1番線。右側が中線の2番線であるが、ホームの端に柵が設けられて乗降は出来ない。
(右) 伊勢崎・桐生方面の3番線。
中線は向こうのオーバークロスしている道路のさらに向こうの方まで続いていて相当長い編成でも入線できる。
そして、その先は前橋駅まで複線となっている。


        
駅舎跨線橋から見た伊勢崎方向(東方向)の景色。
駅のすぐ東側で3線が合流して単線となるが、1番線前橋方向の本線が分岐して2線の留置線が設けられている。


  
(左) 留置線には工事用車両が2台留め置かれている。
(右) 駅周辺の案内図であるが、放置自転車対策の様子が伺える。


駅舎内


北口階段を上がったところから見通した駅舎自由通路。
向こうの突き当りで南口の方に降りられる。



出札口、改札口付近。
自由通路中央付近に駅の機能が作れれている。



出・改札ともに自動であるが、みどりの窓口も設置されている。



南口階段を上がったところから見通した駅舎自由通路。
向こうの突き当りで北口の方に降りられる。
階段脇にエレベーターも設置されている。


115系電車

  



8月あたりから置き換えが始まった115系。
一気ではなく、順次のようであるが見かけたときには撮っておかないとそのうちに…。




PENTAX MX1 SMC PENTAX 1:1.8-2.5 6.0-24mm

前橋大島駅   伊勢崎駅


参考資料

駒形駅Wikipedia
駒形駅付近の地図