新潟県南魚沼市
2011.02.22撮影
北越急行ほくほく線六日町駅、新潟県上越市の犀潟駅までの59.5kmの実質的な始発駅である。
越後湯沢駅からJR上越線を使って走ってきたほくほく線はここから分かれて本来のほくほく線の線路に入る。
六日町駅はJRとの共用駅であるが1番線から5番線までのホームのうち5番線はほくほく線の六日町発着列車が専用で使っている。
ここにはほくほく線の車庫が有る。
|
六日町駅ホームから越後湯沢方向を見る。 ホーム上は完全に除雪されているが、駅周辺は雪景色。 中央のホーム先端右側に車庫の建物が見える。 |
2番線ホームから越後湯沢方面(写真左)、同じく2番線から見た長岡方面(写真右)。 ほくほく線は右の写真の信号機の向こう辺りから左に分岐して行く。 |
3番線を通過して行く特急はくたか(JR-681系車両)。 |
車庫からほくほく線の普通電車が出庫してきた(写真左)。 跨線橋を渡って5番線ホームに向かう。扉の手動開閉ボタンを操作して乗客が乗り込んで行く。(写真右) |
ほくほく線の列車が来るのを待っている間に越後湯沢行きのはくたか9号がやって来た。 通常は681系または683系で運転されるが、この列車はこだま型ボンネット車両の489系であった。 681系の点検か何かの運用上の都合による代走のようである。 |
普通列車・快速列車に使用されるHK100型100番台車両。加速3.0q/h/sec,最高速110q/hの性能である。 トンネル内のつらら対策であろうか、前面窓ガラスの上方には金網が設置されている。 「ゆめぞら」のヘッドマークが付いているが、これは長いトンネル内でプロジェクターを使って車内の天井に 「星座」「花火」「天空」「海中」「宇宙」などの動画が上映できる車両と言うことである。 ただし、上映は土日祝日のみとなっている。 また、「星座」を上映する「ほしぞら」もある。 |
六日町を出て魚沼丘陵駅付近を快調に走る。向こうの山は八海山、手前の田圃は真っ白に雪化粧。(写真左) 赤倉トンネル(10.472q)に入る。特急はくたかはこの中を160km/hで走行するが普通列車でも110q/hで走る。 160km/h走行に対応して敷設された線路は乗り心地が良い。運転台の液晶表示はタッチで表示内容が変わる。(写真右) |
転換式クロスシートのゆめぞらの車内。 動画上映のためか天井が平らである。 |
|
PENTAX K10D SIGMA 28-135mm3.8-5.6 MACRO |