2010.07.18 撮影
旧草軽電鉄「北軽井沢駅」
軽井沢と草津温泉間55.5kmを結んでいた草軽電気鉄道、1962年に廃線となって以来50年近く経ちその形跡はほとんど見られなくなっているが
北軽井沢駅は駅舎がそのまま保存されており当時の姿を見ることが出来る。
軽井沢から長野原に抜ける国道146号線の北軽井沢交差点から少し東に入ったところにある。
1918年(大正7年)、地蔵川駅として開業。のちに近くに開村した法政大学村が1929年(昭和4年)に駅舎を新築して寄贈したのに伴い
駅名も「北軽井沢」に改称した。
正面。
屋根の形は長野の善光寺を参考にして作られ、正面欄間の「H」パターンは法政のHを表していると言われている。
側面。
2005年(平成17年)に回収が行われ、2006年(平成18年)には国の有形文化財に登録されている。
駅舎の内部。
左側に出札口と荷物の受け入れ口、中央は高い格天井の大空間、右は待合室だったのであろうか。