JR東海道線 東京駅(1) 2013         

東京都千代田区丸の内
2013.04.30撮影


東京駅は新橋駅と上野駅を結ぶ高架新線の途中駅として1914年(大正3年)12月に開業した。
その時、丸の内側皇居に対面して南北両端にドームのある3階建煉瓦作りの駅舎が作られたが、
後に1945年(昭和20年)5月の東京大空襲の際に被弾し、火災を起こして屋根や内装が消失した。
同年8月から1947年に急遽修復工事が行われたが仮復旧的工事であったため3階建てが2階建てになったり、
ドームの形や天井の装飾も被災前とは異なるものとなってしまっていた。 2002年12月の写真はこちらから。
以後国鉄時代から何回か建替構想が有ったが実現せず、仮復旧駅舎のまま60年が過ぎることとなったが、
1999年(平成11年)になってやっと元の形に復元することが決定し、2007年5月から工事が始められた。(JR東日本の工事計画)
復元に際しては3階建てに戻したり、ドームや天井装飾を再現するとともに、屋根瓦など使用できるものは再利用するなどして
竣工当時の姿に戻すとともに、免震装置などの耐震対策工事も併せて行われた。
復元完成は2012年10月1日である。





復元された東京駅丸の内駅舎の全景。
上段の大きな写真はブラウザーのスクロールバーでスクロールしてご覧下さい。



中央口から丸の内南口ドームに掛けてのパノラマ。
中央口は屋根の有る車寄せと入り口両サイドの太い柱が正面玄関の威厳を醸している。
中央口の両側には小さな塔が有り、南口との中間には少し大きな塔が有る。
この塔の地上部、アーチ状のひさしが出ているところがステーションホテルの入り口で有る。



PENTAX Q  SMC PENTAX 1:1.9 8.5mmAL[IF] STANDARD Prime01