デジカメ AL製液晶ファインダーカバー         


紙で作った折りたたみ式のフードは使っているうちにフニャフニャになるし、雨が掛かるとインクジェット印刷で付けた色が
落ちて水玉模様になるわで、耐久性がないため、今度は耐久性のある材料で造ることにした。


作成: 2013.12.07


材料選び

紙はなんと言っても耐久性がないため、金属かプラスチックで造りたい。
プラスチックも薄いものを使うとやはり紙と同じようにフニャフニャな感じになると思われる。
SUS(ステンレス)の薄板を考えたが0.5mmのものしか手に入らず、これでは厚すぎて切断や曲げ加工が難しい。
AL(アルミ)の0.3mmと0.5mmを検討したところ、0.5mmはSUSと同様やはり厚みがあるのでシャープに曲げるのは難しい。
と言うことで少し薄すぎるかも知れないが、0.2mmの紙よりは良いだろうと言うことで0.3mmのALで作って見ることにする。


構造検討

どんな構造とするか、紙で造ったときと同じように折りたたみ式にするのはいくら薄いALと言えども折り目を関節の様に
繰り返し可動させるわけには行かず、精巧な蝶番を造らないと出来ない。


前回紙で造った折りたたみ式フード。


折りたたんで収納した様子。

前回のフードを暫く使って分かったことは、上からと左右からの光の入射を遮ることで映り込みを押さえることも
見ずらさを改善するのにある程度の効果があるが、それ以上に効果があったのは・・・、
上の写真の様に液晶画面をカバーして持ち歩けることで、こうすることで液晶画面に指紋が付かないことである。
指紋が付いた画面に光が当たると指紋の表面が白く光ってその向こうの画像がまったく見えなくなるが、
これが大幅に改善される。(後ろからの映り込みが有っても画像はある程度見える。)

と、言うことで取り敢えず折りたたみ式のフードと言うよりは、持ち運び時に画面を覆うカバー(レンズキャップの様な意味合い)
を造ることにする。

次はキャップとしてどんな構造にするか?
レンズキャップの様に真後ろからはめるようにするかであるが、どうやってとめておくか?
昔のレンズキャップの様にフチの内側にフエルトでも張ってそのフリクションでとめる様にするか?




と言うことで作ったのがこれ。レンズキャップの様にはめ込む方式ではない。
裏には縁だけでなく、全面にフエルトを貼った。
液晶パネルの枠には上面左右にチョッとした突起があるのと、
下端は裏側が斜めになって居るのでこれを利用してサイドからスライドさせてはめることにした。
手前の縁が半分内側に折り曲げて落ちない様にした。


液晶パネルに左からスライドさせてはめているところ。


完全にはめたところ。


液晶パネル上面の縁。
この突起にフエルトが引っかかる様に上面のフエルトは途中までしか貼っていない。


チョッとした副産物。
上面の縁を液晶パネルとボディーの間に挟むとこのように庇にもなることが作って見て分かった。
ただし、チョッと当たると落ちるので要注意。

今これを付けて使っているが持ち歩いているうちに指紋が付いて画面表面が白くなることはなくなった。

使って見ての課題としては、
*外して撮影するときに何処にしまうか?(今はポケットに入れたり、上の様に庇としてカメラに付けて使っている。)
レンズキャップは紐が付いていてボディーに繋ぐ様になっているので同じようにするか?

*右端がAL板切りっぱなしになっているので強度がなく曲がりそうである。
フエルトの厚さほどの浅い縁を付けるか、内側に折り曲げて強度と見栄えを良くする必要がある。


取り敢えずまた暫く使って見ます。