SLレトロ奥利根号

パノラマで見る駅Indexへ戻る
(旧型客車)
JR上越線
2004.08.29 撮影
PENTAX *istD

   
夏休み最後の週末、8月28日(土)・29日(日)に運転された「SLレトロ奥利根号」。
季節のイベント列車として何時も運転される「SL奥利根号」はエアコン、空気バネ台車のブルーの客車を使用するが、
今回はレトロと言うことで茶色の旧型客車が使用され、SL列車としては雰囲気満点の運転となった。
上牧駅に停車中の「SLレトロ奥利根号」(写真左)、SLはD51-498、発車時には煙突からの煙が一段と勇ましい。(写真右)


水上駅に到着後ホームに留置されているレトロ客車。
1号車(左)から スハフ32-2357 + オハ47-2261 + オハ47-2246 + スハフ42-2234 + スハフ42-2173 全席指定の5両編成である。
写真をクリックすると大きな写真を表示します。

スハフ32-2357
小さく区切られた窓や、リベットなどいかにも古そうなレトロ感をかもし出し、デッキの扉も製造当時を偲ばせる。
車内は木製の内張りが残る。(下に車内写真あり)
オハ47-2261
此方は窓がワイドにおなって若干近代的な雰囲気。
車内はアルミデコラ張りで明るい感じ。(製造当時(昭和20年代末期)から?後で張り替えた?)
オハ47-2246
スハフ42-2234
オハ47とほぼ同じであるが右端に乗務員室が設けられ、ハンドブレーキが覗いている。台車はウイングバネ式。
昭和29年 日本車輌製
スハフ42-2173
昭和28年 日本車輌製


スハフ32-2357 車内

木製の内装にニスの光沢がなかなか良い。
椅子の背もたれや肘掛も木製で、よく見ると床も木製である。
レトロと言うよりむしろ豪華な雰囲気を醸し出す。

写真をクリックすると大きな写真を表示します。
  
左:スハフ32-2357とオハ47-2261の連結面  スハフ32-2357の車体端面が絞られているのが分かる。
中:スハフ32-2357のデッキから車内を見る。 手前右側には乗務員室、左側にはハンドブレーキの大きなハンドルがある。
右:レトロ車輌と電車の顔合わせ。 レトロ車輌が止まっているところは何時もは高崎行き電車が止まる。今日は追い出された電車。



高崎から牽引してきた蒸気機関車(D51-498)は客車から切り離されて機関区へ。
水や石炭を補給されて帰路の出番を待つ。



機関車の写真はSLレトロ奥利根号U」でご覧下さい。 

Top  パノラマで見る駅Indexへ戻る