神戸市電 1971.03.08 三宮付近          

1971.03.08 撮影

1971年(昭和46年)3月13日に神戸市電は1910年(明治43年)4月5日に神戸電気鉄道として開業して以来
61年の歴史の幕を閉じましたが、その5日前、半日ほど掛けて撮った写真のネガが出てきました。
そのネガフィルムをスキャンした写真を何回かに分けて見て頂きます。
何しろ41年前の撮影、撮影場所や解説などは相当に怪しいものとしてご覧下さい。
また、正確な情報をお持ちの方は教えて頂けると幸いです。

今回は三宮付近で撮った写真です。



そごうと国際会館の間付近?を三宮駅方向に向かって走る801型。



折り返してきた?801型。 そごうの看板と左の方には国鉄三宮駅の屋根が見える。



道路を渡って反対側から見た801型。
東尻池5丁目の行き先表示が見える。
車両の先端下部には簡単なバンパーというか排障器が付いているが、
その奥、車輪のすぐ手前には熊手のようなものが有って障害物を拾い上げるようになって居る。
この停留所は三宮阪神前?、後ろのコカコーラの看板の右は交通会館ビル?




   
停留所ごとに廃止になることの立て看板が立てられている。
右は大和証券の前を元町方向から走ってくる1001型。
現在はこの道路の下に地下鉄海岸線が通っている。



三宮町1(丁目)の停留所に到着した三宮行き1001型。
向こう側ホームで電車を待つご婦人は着物姿である。




上の写真からしばし時間の後三宮から三宮町1に戻って来た1001型。
この後この電車に乗って神戸駅方面に向かう。




参考資料

@ 神戸市電 - Wikipedia



神戸のk2さんが三ノ宮駅前の現在の状況を撮って下さいました。
このページ2枚目の写真と比較すると、大きなビルが建ち並び、六甲の山並みはその間からチラッと覗くだけとなってしまった。


三ノ宮駅前 2012.02