鉄道博物館         

2008.01.14 撮影
2007年10月に埼玉の大宮に新しく開館した鉄道博物館。



JR大宮駅から埼玉ニューシャトルに乗り換えて一駅、鉄道博物館で降りると目の前に見えてくる。


 
駅から玄関につながるエントランスには古い車両の輪軸や、TR212台車を分解したもの、そして壁面にはD51の先頭部分が飾られている。
 
広い館内に入ると目を引くのが空間いっぱいに並べられた車両たち。
転車台に乗せられたC57を取り囲むように各種車両が所狭しと・・・。
1号機関車や鉄道開通期の客車から新幹線まで、機関車、電車、客車に貨車まで揃っている。

 
メインの車両たち。
EF75、クハ481ひばり、急行型クモハ455、クハ181とき、ナハネフ22あさかぜ、などなど・・・。


こだま型といわれたボンネットタイプの先頭車のクハ181、ブルーの塗装でブルートレインと言う名が始まったあさかぜの20系客車、
いずれも昭和30年代に新しい鉄道車両の幕開けを飾った懐かしい車両たちである。


階下に降りて間近に車両を見るのも良し、2階に上がって上から全体を眺めるのも良し。
この日は3連休ということもあり沢山の人が入って見るにもチョッと一苦労。

 
色んな展示が有る中、こんなものが。
湘南型電車とこだま型電車の開発過程で作られた木製のモックアップ。
当時はこういうものを作ってデザインを決めていったようだ。

 
鉄道博物館屋上からの風景。
傍の効果には埼玉ニューシャトルや上越新幹線が走る。
地上には自分で列車を運転できるミニ運転列車の線路が見える。
Bトレインのようなデフォルメされたショーティーな車両がゆっくりと動いている。


そのほかにも鉄道模型の大パノラマや鉄道車両の動作原理の解説展示、シミュレーターや台車の分解組み立て体験ゾーンなど
まだまだ見所は沢山あるが、今回は人が多すぎて入れなかったり、写真の撮れないゾーンもあったり・・・。
詳細はご自分の目で見て体験してこられることをお勧めします。