|
|
この竹細工は微妙なバランスを利用してトンボが竹の枝にとまっている様子をゆらゆらとした動きを伴って表現したものです。
面白いので構造を解説します。
これは竹とんぼのようには飛びません。 |
|
四角い台と竹で出来た置き台と、竹で出来たとんぼの二つの部分で
出来ています。置き台の竹の先端が少しくりこんであってそこにとんぼのくちばしを乗せると竹の先にとんぼがとまっているようになります。
とんぼの口ばしが尖っているので一点支持になっていて少しつついてやるととんぼの部分が回転したりゆれたりします。
|
|
1点支持でどうしてとんぼが落ちないで安定するかと言うと・・・、
羽がかなり斜め前方向に向けて付いていること、それと羽が若干下向きに付いていることで重心が支持点となる口ばしの先端の真下に来るようになっています。
3方向に伸びたヤジロベイといった感じですし、鍋蓋のつまみの裏側を指で支えてみるとバランスするの同じです。
羽が大きくて尻尾が細いので見た目のバランス感覚は「これでうまくバランスするの?」と言う感じですが羽の取り付け位置や取り付け角度で巧妙に調整されていて意外感抜群です。 |
|
こういう構造ですので付属の置き台だけでなく2mm角ぐらいの水平面があれば何処にでもとまらせておくことが出来ます。
付属の置き台にとまらせるよりこのように金属面にとまらせたほうが支持点の抵抗が減って動きが長続きしていいです。
|
|