通天閣と言えば「ビリケンさん」、合格祈願・縁結びなどの福の神とされているが、もともとはアメリカ人が作った空想の神様像。
キューピーと良く似ているがこちらのほうが先。
明治の終わりごろ、この近くの新世界に持ち込まれて大流行したとか。
願を掛けるときは足の裏をくすぐるのが儀式。
台座には「BILLIKEN」と書いてあるが、説明板には「BILIKEN」と書いてあり、どちらが・・・・?
台座には更に「the god of things as they ought to be」と書かれている。
「お賽銭、もっとぎょうさん入れて〜や。」と言う意味では有りませんよ。
2005.08.19
PENTAX *istD SMC PENTAX-DA 1:4 16-45mm ED-AL
縦位置写真5枚を合成