根石公園情報


2016年01月09日15日/17日
蝋梅の咲き具合 と 定例会の様子


蝋梅  2016年1月15日

蝋梅 場所  野球グランド・ゴルフグランド間の通路奥
蝋梅の花がかなり咲いてきた。この時で4分咲きぐらいか?

2 桜の新芽 場所  ゴルフグランド奥
桜の新芽が膨らんできている。

       
定例会  2016年1月17日

1 朝の挨拶 場所
今回は当初9時からの予定を8時に繰り上げての実施で知らずに終わりかけに来た人もいた中、イーグルスや子供会を始め沢山の参加があった。
2 側溝の落ち葉清掃 場所  チューリップ畑の脇
イーグルスのメンバーや子供会の子供達が側溝の中に溜まった落ち葉を一生懸命掃除する。
側溝の中に半分ぐらいまで溜まっていた落ち葉もすっかり綺麗になった。
その後では草刈り機のエンジンをかけるのに奮闘するおじさん達が・・・。
3 玉菊の刈り取り 場所 公園の周囲
公園の周囲に植わっている玉菊の枯れ枝を花寿美会の男性陣が草刈り機で刈り取っては落ち葉と一緒に集めて軽トラに積み込んで行く。
作業終了後
作業が終わった公園ではイーグルスがランニングを始め、子供達は自転車で遊ぶ。
5 今日の植物
枯れ枝を刈り取った玉菊の根元ではもう既に今年の新芽が出始めている。
ゴルフグランドの南端付近ではホトケノザが小さな花を咲かせていた。

        
     
追記

1 年末に咲いていた桜の正体 前回の記事へ
当初この桜はコブクザクラ(子福桜)かと推測していたが、今日安平さんに確認したところ ジュウガツザクラ(十月桜) とのことであった。
そのほかに4月八重桜が咲く頃に緑色の花が咲く桜も野球グランドの奥の方にあるとのこと。
参考資料
ジュウガツザクラWikipedia
季節の花300
みんなの花図鑑

冬の11月12月と春3月4月の二回花を咲かせる。
冬ザクラも同じような時期に咲く二季咲きであるが花びらが一重で、八重のジュウガツザクラとは別品種。
江戸彼岸(エドヒガン)と豆桜(マメザクラ)の交雑種といわれる小彼岸桜(コヒガンザクラ)の園芸品種で、
江戸時代の後期から広く栽培されてきた。


Page Top